『ドラゴン桜2』12巻のネタバレを書いていきます。
試し読みは↓から
ドラゴン桜2 12巻
『ドラゴン桜2』ネタバレ12巻
勉強して有名大学へ行くことの価値を熱弁した太宰府。説明会は大成功に終わります。
東大へ行こう
小杉から東大の「金曜講座」に誘われた早瀬。「金曜講座」とは誰でも参加できる講義です。
金曜講座当日、早瀬はきちんと東大について調べている小杉の意識の高さに驚愕。さらに彼女は東大模試もA判定でした。
一方の早瀬と天野は当然のE判定。水野の方針で今回の模試については見直しなどもせず、忘れることに。
そして東大専科も期末試験を行うことに……
藤井の問題点
東大模試D判定だったことにショックを隠せない藤井。桜木は彼になぜ東大に行きたいのか考えるように言い放ちます。
やはり桜木は藤井の性格に問題があると感じている様子。彼の担任である水口に藤井をしっかり指導するように言います。
放課後、藤井と面談をする水口。桜木に言うように厳しく指導した水口ですが、藤井は態度を改める気は無いようで……
夏休みの過ごし方
東大専科の二人は定期テスト。大量の問題を長時間やる厳しいテストです。採点は答案を交換して二人でやるもよう。
そして水野はタイプ別の夏休みの過ごし方を伝授。早瀬は「拡散型」天野は「保全型」だと分析した水野は、二人に合った夏休みの学習計画の立て方を教えます。さらにリフレッシュも勉強だと言う水野。
帰宅後、答案を採点する二人。すると意外とできており……
『ドラゴン桜2』をお得に読む方法
早瀬と小杉に百合疑惑?
それはそうと小杉と比べると藤井のクズっぷりが目立ちますね。態度を改める気がないのなら落ちてほしい……担任の水口も言いたいこと言えてよかったらしいし。
また、夏休みの過ごし方は参考になると思います。性格は人によって違うので、当然計画の立て方も変わります。
そのあたりは巻末インタビューで補完されています。ちなみに自分は早瀬と同じ拡散型でした。
ドラゴン桜2を読むならコミック.jpがおススメです。
2021年6月1日までの期間限定で無料お試し登録すると1350ポイントも貰えます。このポイントを利用することで実質無料で漫画を読むことができます。
コミック.jpは月額1100円のサービスですが、30日間は無料で試すことが可能。この無料期間のうちに解約した場合は料金はかかりません。さらに、解約した場合でも購入した作品は読むことが可能です。
もちろん継続しても月額料金以上のポイントを貰えるため、非常にお得なサイトです。気に入ったら継続するといいでしょう。
とりあえず1350ポイント貰えるうちに登録することをおススメします。期間が終わると通常の675ポイントに戻ってしまいます。
コミック.jpへ
13巻はこちら
